当院は町の診療所です。入院ベッドはありません。担当医師は院長の井上幸一、内科(特に循環器)が専門です。
所在地は、水戸駅から50号国道を西へ4km行った新原三差路の近くです。国道から路地を少し入った所にあり、周辺地域は住宅が多く、比較的静かなところです。駐車場もご用意させていただいてます。
地域のホームドクターとして、具合の悪い症状や健康に関する心配事は何でもご相談にのります。内科に限らずあらゆる病気を診療します。気軽にご来院し、お話ください。
原則としてすべての症状を診療対象とし、診断を考えます。
以下に、よくある症状とそれから疑われる病名を挙げます。どんな場合にも危険な病気を見逃してはなりません。
医師の医学書には病名ごとに治療の原則が記載されています。病名を正確に診断できれば、どのような治療をすればよいか自然に決まります。症状と診察からいくつかの病名が疑われても一つに絞れない場合に検査します。また、治療する上で病状の詳細を知っておいたほうがよい場合にも検査します。
どの検査が必要かは疑う病名ごとに異なります。例えば、風邪がこじれて肺炎を併発していることが疑われれば、胸のレントゲン写真を撮ります。肝機能に障害のあることが疑われれば血液を検査します。高い血圧が5年以上続き心臓肥大が疑われれば、心電図を検査します。検査の前にその必要性をご説明します。費用のこともあるので、納得いただいてから実施します。
当院では、皆様が安心して個人情報をご提供して頂く為に、以下のように定めています。
(個人情報の取得・扱い)
当院は、皆様から頂く個人情報の利用目的をあらかじめ明確に定め、適法かつ公正な手段により、必要な範囲で個人情報を取得します。頂いた個人情報は治療を行う上で必要な時以外では使用致しません。
(個人情報の保護対策)
個人情報の漏洩や滅失を防止するために、必要かつ適切な安全管理措置を講じています。また、個人情報の安全管理について院内の責任体制を確保するための仕組みを整備しています。
(個人情報の開示)
当院では本人以外に個人情報を原則として開示する事は致しません。
(個人情報の利用と提供)
当院では、取得した個人情報を、販売や貸し出したりする事はありません。
ただし、下記の場合においてのみ、個人情報を提供する事があります。